モダン仏壇とは、現代的な住居環境に合うように、インテリア性を重視したデザイン性の高いお仏壇です。
従来のお仏壇に使用されている紫檀、黒檀以外にも、ウォルナットやタモ、ホワイトオークなど多種多様な木材が使用されています。
置き場所を選ばないため、和室や洋室などお好みのシーンに合わせて選ばれるといいでしょう。
木の持つ美しい風合いを生かしたお仏壇です。
紫檀や黒檀など東南アジア原産の木材を使用したものから、欅や桑、屋久杉など日本の木材を使用したものまで様々です。
欄間や扉には鮮やかな彫り物が施されているものが多いですが、シンプルなデザインのものもございます。
唐木仏壇特有の重厚感と存在感は、仏間によく馴染みます。
モダン仏壇の中でも、タンスや棚の上など、限られたスペースを利用して置いていただけるコンパクトサイズのお仏壇です。
周りの家具やインテリアに調和する高いデザイン性はもちろん、大小さまざまな大きさの中からお選びいただけるのも魅力です。
「お線香をたく」、「お供え物をあげる」。お仏壇にとって具足は必要不可欠な道具です。
従来型のお仏壇にあった形のものから、モダンなお仏壇にマッチしたデザイン性の高いものまで、幅広くご用意しております。
りんは漢字で「鈴」・「輪」と書く、木魚や木鉦と同じ梵音具(ぼんおんぐ)の一種です。
その澄み切った音は極楽浄土まで響き、仏様の耳にも届くといわれています。
従来型のものから、コンパクトでデザイン性の高いおりんまで幅広くご用意しております。
お仏壇にお祀りするご本尊や掛け軸にも、様々な種類があります。
宗派に合ったものはもちろんのことですが、お仏壇に合った大きさ、デザインのものをお選び下さい。
塗り位牌は、最も一般に普及されている位牌で、漆を塗り、金箔や金粉などで飾った位牌です。
仏壇の佐正で取り扱っている塗り位牌のほとんどは500年の伝統を誇る会津塗りで仕上げているお位牌です。
会津塗りのお位牌は、木地加工、塗り、蒔絵の三部門を分業化し、すみずみまで熟練の職人たちの気質を大切に受け継いで仕上げています。
唐木位牌は、黒檀や紫檀などで作られた位牌です。
耐久性に優れ、お手入れもしやすく、綺麗に磨き上げることで高級感のある光沢がひときわ目立ちます。
特に同じ材料でつくられた唐木仏壇との相性は大変良く、重厚感があり、落ち着いた印象になります。
近年主流になりつつあるモダン仏壇にあうようにつくられたデザイン性に特化した新しいタイプのお位牌です。
お位牌本来の形を残しつつ、斬新なデザインのものから色鮮やかなものまで幅広く展開しております。
種類も豊富なため、故人のイメージに合ったものをお選び頂くのには最適なお位牌です。
ご先祖様のお位牌が増え、お仏壇の中に安置しきれなくなってしまった際に、この回出し位牌にまとめることができます。
お位牌の中に戒名を記す札板が8~10枚入っており、通常、1番先頭の札板には「○○家先祖代々之霊位」という文字を入れることが多いです。
通常のお位牌と同じように、「塗り」「モダン」「唐木」の3種類の中からお選びいただけます。
ご家庭で日常お仏壇にお供えするお線香です。
香りが豊かな本格的なものから匂いや煙の控えめなものまで、多数ご用意しております。
季節などによって、いろいろなお線香をお使い分けしていただくと、より香りを楽しむことができます。
ご進物用として葬儀や法事などのご供養にお送りするお線香です。
葬儀や法事などの際にお線香をお届けすることは、日本の長い歴史の中で伝えられてきた心伝わる風習です。
熨斗、水引きをおかけしてご提供しております。
お香は、より香りを身近に楽しむためのものでお線香の一種です。
お線香に比べ、香りの種類が豊富で様々な用途でお使いいただけます。
リビングや和室、寝室などにお気に入りの香りのお香をたいてみてはいかがでしょうか。
普段お仏壇にお供えするご家庭用ローソクです。
大小さまざまな種類をご用意しております。
お仏壇用のローソクには、火の消し忘れの心配がいらない短いローソクがおすすめです。
故人の大好きだった好物をお仏壇にお供えしたい。
そんな声にお応えしてつくられたのが故人の好物シリーズです。
ローソクとしてもお使いいただけますが、お供え物としてもお使いいただけます。
黒檀、紫檀などの木製から、オニキス、虎目などの石製のものまで、落ち着きや存在感のある念珠を各種ご用意しております。
宗派はとくに関係ございませんので、お好みのものをお選び下さい。
水晶をはじめ、瑪瑙、翡翠など、はなやかで女性らしい念珠を厳選し、幅広く取り扱っております。
宗派はとくに関係ございませんので、お好みのものをお選び下さい。
吊り提灯の中でも代表的な岐阜提灯をメインにさまざまな種類、大きさのものを取り扱っております。
仏壇の近くに飾るのが一般的ですが、玄関先や軒先などに飾っていただいても構いません。
お仏壇の近くにおいてお使いいただく提灯です。
下脚が付いていますので、どっしりとした存在感が特徴です。
また、足の部分には春慶塗りや輪島塗りなど豪華な塗りが施されているものもあり、より高級感を演出できます。
従来の吊り型・置き型の提灯の形にとらわれないモダンなデザインの提灯です。
形の種類やデザインが豊富で、コンパクトなつくりのものが多いので、飾る場所を選びません。